新型肺炎「コロナウィルス」緊急事態宣言
緊急事態宣言1か月延長になった初日、昨夜の7日人混みを避けトレーニングで銀座へ
駒沢公園・世田谷公園・芝公園は、緊急事態宣言中昼夜を問わずランニングコースは混んでいて
密集・密接状態に近く避けて、通常なら人が多い都心へ向かいトレーニングラン
往復20キロで街中を写真撮りながら2時間6分
渋谷にも行きましたが、今回は銀座4丁目交差点を目指し和光ビルで1枚撮影
そして、銀座7丁目から日本橋方面に向かって車と人通りの少なさを撮るために1枚
数年前の正月元旦同じ様な時間に銀座中央通りを走りましたが、アジア系の外国人が沢山いましたが
新型コロナウィルスの緊急事態宣言で、外出している人もほとんどいなくお店も休業して
街が静かで電飾もついているところも少なく暗い
特に夜のお店が並ぶみゆき通りは看板に電気もなく人は歩いていない
日本いや世界の経済が止まってしまっている証だと実感
これからの日本どうなるのだろうか不安になる
関連記事