2009年05月18日

無事「EBARA夢フェスタ2009」終了

何とか昨日天気ももち、ほぼイベント予定通り行われました。

時間を追って、自分なりに撮れた写真を貼っていきます。

11:30立正大学のグラスバンドをはじめ、1輪車のパレード・交通少年団・地元野球チームと地元商店街の阿波踊りのパレード。
無事「EBARA夢フェスタ2009」終了
無事「EBARA夢フェスタ2009」終了
無事「EBARA夢フェスタ2009」終了


そして、13時から地元町会と武蔵小山商店街のみこしのパレードです。
うちの店の前を神輿が、3基通るのは初めてでものすごい迫力でした。
無事「EBARA夢フェスタ2009」終了
無事「EBARA夢フェスタ2009」終了
無事「EBARA夢フェスタ2009」終了
この神輿の渡御と並行して、石原東京都知事が海外視察をやめて、このイベントの記念式典と植樹披露のために出席して、帰られました。

また、駅前会場ではハワイアンフラやいろいろなパフォーマンス披露していました。
無事「EBARA夢フェスタ2009」終了

と、この感じで最後盆踊りで無事20時にこのイベントのお開きになりました。

多分こんなイベントは、僕が生きている限りはないと思います。
ちょっと楽しい経験しました。



同じカテゴリー(東京)の記事
とある東京の空
とある東京の空(2020-12-22 18:36)


Posted by tarboh at 12:09│Comments(2)東京
この記事へのコメント
凄いイベントが企画されていたんですね!
人がいっぱい(^^)/

石原都知事がいらっしゃったんですか?
素晴らしい!!!
写真観てるだけで、賑わいが伝わりました。
Posted by sara at 2009年05月20日 09:39
saraさんへ
はい、2日間物凄い人でした。
何とか成功したようです。

僕は、少しだけなんですが・・・
実行委員会の方たちは、2年かけて企画し上でのイベントでした。
Posted by tarboh at 2009年05月20日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。