2009年05月22日

マスク買い求める行列

マスク買い求める行列

新型インフルエンザで、マスクを買い求める人が急増。
僕が知る限りでは、一昨日水曜日から始まり3日目です。

昨日が、ピークで30分行列が断続的に続いた。
行列がなくなったのは、30分で売り切れになったんでしょう・・・

今日は、水曜と同じくらいで15分くらいで行列がなくなった。
マスクは、なくなっているのではなく、品薄で買い求める人が多いからで、毎日入荷はあるとの事。
だから、朝お店に行けば何とかなるらしい。

ちなみに、僕も並びました。
でも、僕はマスクしてません。
接客は、お客さんと少しいつもより距離持って接しています。
1m以内の接近はよくないらしいです。
その辺は、違和感のないようにうまくやっています。

でも、インフルエンザの根源は豚から始まったらしいです。
聞いた話ですので、僕は分かりません。
だから、1957年以前に生まれた人は免疫?っていうのは本当かもしれないです。
それに、インフルエンザって毎年進化しているらしいので、毎年新型なんじゃないのかな~と思うのは僕だけでしょうか?

医学の知識のないものがウンチク語るのはとくないのでこの辺で・・・

マスクも大切かもしれないけど、常に手を洗うのは絶対に必要です。


同じカテゴリー(東京)の記事
とある東京の空
とある東京の空(2020-12-22 18:36)


Posted by tarboh at 11:00│Comments(2)東京
この記事へのコメント
私の住んでいるところでもマスクは品切れです。
入荷のメドはたたないと張り紙がしてあります。
噂によるとこっちにあるマスクが都会へ流れているんだとか・・・
新型インフルエンザ、全国に広がるんでしょうか。。。
自己防衛しかないですよね。
Posted by めぐみ at 2009年05月22日 15:03
めぐみさんへ
でも、慌てないことが大切です。
冷静が1番です。

季節性インフルエンザと同じに対処すればいいと思います。
とにかく、自己防衛は大切と思います。
Posted by tarbohtarboh at 2009年05月22日 17:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。