2009年08月27日

アーケードリニューアル工事

ブログ更新約1ヶ月サボってしまいました。
ま~、ブログも夏休みだったと言うことにしておきます。

さて、数日前からうちの武蔵小山商店街のアーケードのメンテナンス工事に入りました。
約25年前に11億掛けて、2代目のアーケードが完成しました。
その後、わずかなメンテナンスはしていましたが、雨漏りやいろんなトラブルが出たりして、ここで大きく工事を行うことにしました。
しかし、今回予算の関係でアーケードの4分の3を今回行い、残りを来年4月以降に行う。
今回の工事は、1億5千万掛けて行います。
アーケードリニューアル工事
アーケードリニューアル工事
足場の様子ですが、これもまだ足場の完成にはなっていない。
足場が完成しても、さらに間張りをして商売に影響のないように完全に工事の部分と隔離されます。

多分、アーケードの立替やメンテナンス工事も次はないような気がします。
それ以前に自分が商売やっているかもわからないですね・・・

これから約3ヶ月掛けて工事を夜間中心に行い11月半ばには完成です。
何せ夜間工事なんのであまりすすんでいないような気がしますが、記録のためにブログに書くことに。。。

完成しましたら、またブログに書きます。


同じカテゴリー(東京)の記事
とある東京の空
とある東京の空(2020-12-22 18:36)


Posted by tarboh at 10:55│Comments(2)東京
この記事へのコメント
tarbohさん、おはようございます!

アーケードのメンテナンス工事ですか?
リニューアル後が楽しみですね(^^)

今はメンテナンス時期なのでしょうか?
私の住む町のマンションがあちこちで
外装等のメンテナンスをしています。

商店街の方々も
きっと楽しみにしていらっしゃるのでは(*^_^*)
完成したらまたお伝えして下さいね。
Posted by sara at 2009年09月08日 09:59
saraさんへ

お久しぶりですね・・・
コメントありがとうございます。

はい、雨漏りがひどかったので・・・
11月には綺麗になっていつと思います。

メンテナンスをしないと傷みがひどくなり、大変なことになります。
金銭面では大変かもしれませんが、やらないといけないことですね・・・

完成しましたら、またブログに書きますのでまたまた読みに来てください。
Posted by tarboh at 2009年09月08日 15:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。