2011年02月08日

夢来人「おかずですよ」

TBSテレビ島田新助プロデュース夢来人で、宮古島の名産物を作るから出来た「おかずですよ」夢来人「おかずですよ」

「おかずですよ」は、流行の食べるラー油をレギュラーの2人が作ろうと試作中に失敗作から出来たもの。
テレビのことなので、どこまで本となのか分からない
実際は、沖縄の食品会社に依頼して出来たものかもしれない
疑っていては始まらないので、食べてみる事に
夢来人「おかずですよ」
炊き立てのご飯にかけてみました。
う~~~ん、美味しいのかな~~~
味覚は人それぞれですからね
個人的には、まず脂っこすぎて・・・
辛い物好きの僕にとっては、辛さが足りないかも・・・
そして、宮古牛の良さがなくなっているかも
宮古牛は、あの濃い味付けにしなくてもほんとに美味しいです
牛肉とは思えないほどあっさりしていて、牛肉特有の臭みも少ない
決して、「おかずですよ」を批判しているのではないけど
ちょっと胸焼けしてしまいました。
古い人間なんで、あっさり系が好きなんですね~~~僕は・・・

個人的な見解ですので、このブログの評価は皆さんご自身で食して判断してください。
那覇空港・宮古島空港で一瓶840円で売っています。



同じカテゴリー(沖縄)の記事
火災後の首里城
火災後の首里城(2020-01-29 22:39)

沖縄は真夏
沖縄は真夏(2019-12-17 15:13)

第35回NAHAマラソン
第35回NAHAマラソン(2019-06-05 23:27)

平久保崎灯台
平久保崎灯台(2019-02-11 23:06)


Posted by tarboh at 22:07│Comments(2)沖縄
この記事へのコメント
ふむ、ふむ!なるほど〜
気になっていました!!
私もあっさりが好きなので…
宮古牛肉は、まんま食べたい…
Posted by 木漏れ日 at 2011年02月11日 02:07
木漏れ日さんへ
聞き込み情報によると、ご飯で食べるより
シーフードのカップラーメンに入れるとおいしいらしいです。
程よい辛味で脂っこさもなくなるとか・・・
僕が試すまでにおかずですよ残っているかが不明です・・・
Posted by tarboh at 2011年02月11日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。