2011年05月24日

マルエーフェリー「なみのうえ」

5月15日羽田発の飛行機最終便で那覇入り。
タクシーで、那覇港近くのホテルコンチネンタルに宿泊をし、早朝7時出航のマルエーフェリー「なみのうえ」で、与論島に向かった。
本来は、飛行機で那覇から与論に向かうのだが、今回初めてフェリーで与論へ

歩いて港近くになると、突然白とブルーの壁のような建物が目に入った。
それが、「なみのうえ」の船体だ・・・
約6000tのフェリーは大きかった。
これで、約5時間掛け与論島に向かう事になった。あまりにも大きすぎて、デジカメのレンズには納まらなかったびっくり!
マルエーフェリー「なみのうえ」

与論供利港を出航し沖永良部に向か「うなみのうえ」
マルエーフェリー「なみのうえ」


同じカテゴリー(沖縄)の記事
火災後の首里城
火災後の首里城(2020-01-29 22:39)

沖縄は真夏
沖縄は真夏(2019-12-17 15:13)

第35回NAHAマラソン
第35回NAHAマラソン(2019-06-05 23:27)

平久保崎灯台
平久保崎灯台(2019-02-11 23:06)


Posted by tarboh at 22:31│Comments(2)沖縄
この記事へのコメント
お帰りなさい
大きなフェリー
凄い迫力ですね

そして…
300本
おめでとうございます
記念すべき、ダイビングはどうでした

私は…足元にも及ばない…
Posted by 木漏れ日 at 2011年05月26日 01:17
木漏れ日さんへ
ありがとうございます300本
ダイビングの話は、又そのうち書きます。

飛行機も良いですが、船のたびもなかなかですよ・・・
Posted by tarbohtarboh at 2011年05月26日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。