2011年05月24日
島の味 八郎
与論島のほぼ最北端にある、食事処島の味八郎
ここは、以前にいたことがありもう一度行きたいと思い、ダイビングショップダイブハーモにクスの牛村さんにリクエスト。
晴れていると最高にロケーションもよいし、食事もボリューム満点で全てに100点満点
いや、120点満点です
ここは、お腹を空かせていかないとボリューム満点なんで大変な事になります。
前回はお刺身定食で、今回はエビフライ定食。
ヤッパリ完食は今回も大変でした



食事の画像は、撮り忘れました・・・
気づいたら全部お腹の中でした

ここは、以前にいたことがありもう一度行きたいと思い、ダイビングショップダイブハーモにクスの牛村さんにリクエスト。
晴れていると最高にロケーションもよいし、食事もボリューム満点で全てに100点満点

いや、120点満点です

ここは、お腹を空かせていかないとボリューム満点なんで大変な事になります。
前回はお刺身定食で、今回はエビフライ定食。
ヤッパリ完食は今回も大変でした

食事の画像は、撮り忘れました・・・
気づいたら全部お腹の中でした

Posted by tarboh at 23:01│Comments(2)
│与論島
この記事へのコメント
味のある素敵な佇まいのお店ですね
良いなぁ
空も凄く綺麗
色合いがより鮮やかに見えます
旅に、ダイビングに行きた〜い
素敵な写真をありがとうございました

良いなぁ

空も凄く綺麗

色合いがより鮮やかに見えます

旅に、ダイビングに行きた〜い

素敵な写真をありがとうございました

Posted by 木漏れ日 at 2011年05月26日 01:22
木漏れ日さんへ
ここは、与論島に行ったら絶対に行かないといけないお店だと思います。
次も必ずいきたいです。
でも、ここは車がないと行けないkないのでそこがネックですね・・・
ロケーションも最高、料理も最高です。
木漏れ日さんもダイビング旅行に行ってみてください。
ここは、与論島に行ったら絶対に行かないといけないお店だと思います。
次も必ずいきたいです。
でも、ここは車がないと行けないkないのでそこがネックですね・・・
ロケーションも最高、料理も最高です。
木漏れ日さんもダイビング旅行に行ってみてください。
Posted by tarboh at 2011年05月26日 13:52