2011年09月11日
宮古島マラソンへ準備・・・
第2回エコアイランド宮古島マラソンが、11月13日(日)に開催。
沖縄のマラソンガイド2011-2012も購入し、情報収集はしているつもりです。

7月にエントリー(ハーフマラソン)申し込みをしいたが、
チケットは2ヶ月前からなので、11月10日に宮古島へ向かう事にしていたので、今日
チケットを今日予約購入を完了しました
宿は、もう2月にいつもに処に予約済みで、細かいことはこの間調整し完了した。
今日
のチケット那覇⇔宮古島往復を予約購入する時、驚く事があった
これで、宮古島マラソンまでトレーニングを重ねていく。
せっかくの宮古島なので、ヤッパリダイビングもしたい
欲張りなんです。
人によっては、わがままと言う人もいます
とにかく完走だけしたいので、謙虚にハーフマラソンにしてみただけなんです。
自信が有れば、フルでもよいのだろう・・・
驚く事とは、8月末に
でJALのスーパー先得を那覇・宮古島往復を予約のみで済ませ、片道7200円で往復14400円。購入期限は9月12日なので東京⇔那覇の特典航空券を決めてからでと・・・
本日購入と、JALのHPで確認すると那覇宮古島間の片道が3600円に
往復分が片道の料金になっていた。
多分ANAが、値下げをしたのでJALも追随したのだろう・・・
考えると、羽田から宮古島那覇経由で7200円で往復行ける事になる。
特典航空券があるので、一緒にしてはいけないだろうが、個人的にはそうなる。
何が安いのか、高いのか分からなくなる。
僕としては、嬉しい事なのは間違いないです。
沖縄のマラソンガイド2011-2012も購入し、情報収集はしているつもりです。

7月にエントリー(ハーフマラソン)申し込みをしいたが、



宿は、もう2月にいつもに処に予約済みで、細かいことはこの間調整し完了した。
今日


これで、宮古島マラソンまでトレーニングを重ねていく。
せっかくの宮古島なので、ヤッパリダイビングもしたい

欲張りなんです。


とにかく完走だけしたいので、謙虚にハーフマラソンにしてみただけなんです。
自信が有れば、フルでもよいのだろう・・・
驚く事とは、8月末に

本日購入と、JALのHPで確認すると那覇宮古島間の片道が3600円に

往復分が片道の料金になっていた。
多分ANAが、値下げをしたのでJALも追随したのだろう・・・
考えると、羽田から宮古島那覇経由で7200円で往復行ける事になる。
特典航空券があるので、一緒にしてはいけないだろうが、個人的にはそうなる。
何が安いのか、高いのか分からなくなる。
僕としては、嬉しい事なのは間違いないです。
Posted by tarboh at 00:00│Comments(2)
│東京
この記事へのコメント
ふむふむ…
なるほど〜
色んな情報をチェックして、賢く安く行きたいですね
宮古島マラソン
応援しています
あまり無理はしないでくださいね
なるほど〜

色んな情報をチェックして、賢く安く行きたいですね

宮古島マラソン

応援しています

あまり無理はしないでくださいね

Posted by 木漏れ日 at 2011年09月12日 01:36
木漏れ日さんへ
無理は禁物ですね、けがしては元も子もないです。
まずは、自分を試すためにハーフマラソンから・・・
暑くなければよいのですが
無理は禁物ですね、けがしては元も子もないです。
まずは、自分を試すためにハーフマラソンから・・・
暑くなければよいのですが
Posted by tarboh at 2011年09月12日 11:01