2011年11月19日

マラソン大会で得たもの

大会後3日休んで、2日連続で走ってみた。
この2日走って大きなものを得た気がする。

自分のペースを掴んで、そのペースで走ることを学んだ。
飛ばしすぎて苦しくなり後半ペースダウンするなら、最初からスローぺスを崩さないまま走り続ければ結果的によい結果が得られる。
今さらだけど、経験は大切だ・・・

半世紀を生きた人間が今さらだが、よいRUNをこれから続けたいと思う。


同じカテゴリー(東京)の記事
とある東京の空
とある東京の空(2020-12-22 18:36)


Posted by tarboh at 00:28│Comments(2)東京
この記事へのコメント
走ってみないと分からない事ってありますね
ペースは大事です
一キロ何分が理想なのか覚えると…当日のコンディションによって、足したり引いたりしてペースを守ってみてください

脚のコンディションは大丈夫ですか
Posted by 木漏れ日 at 2011年11月21日 19:18
木漏れ日さんへ
足はほぼ普通に・・・
ペースは帰ってきて東京で再び走ってわかりました。
次の大会のときは実践してみようかと思います。
算数得意じゃないんだ(汗)
Posted by traboh at 2011年11月21日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。