2012年01月03日
2012の抱負
新年になると今年の抱負とか言われる。
この三が日何が起きて、抱負のキーワードがあるかなと振り返ってみた。
すると何気に、「よく〇〇する」と言う言葉が出てきた。
元旦から「よく寝た」「よく走った」「よく揺れた(震度4の地震)」とか・・・
地震は自分と関係ない話だが、「自分自身満足できる結果を残す」と言うことかなと・・・
寝るのは勝手だが、走るのは自分が思って行動した事。
偶然にも走り初めは24.1キロ、24年1月の相当する。
こじ付けかもしれないが、2時間半は走り続ける目標で走った結果。
その後筋肉痛にもならず、大満足の走りをした。
そして。昨年目標にした、年間走行距離1000キロです。
昨年は76キロ足りなかったので、毎月100キロを目標に走りこみたい。
今月は、あと70キロで達成だ!!
また、正月は飲んだくれてしまうのだが、意外にも「よく呑む」だけは今のところなし。
今年は、お酒は飲むけど呑みすぎはない様に心がけたい。
今年はこんな事を目標にして1年過ごそうと思う。
この三が日何が起きて、抱負のキーワードがあるかなと振り返ってみた。
すると何気に、「よく〇〇する」と言う言葉が出てきた。
元旦から「よく寝た」「よく走った」「よく揺れた(震度4の地震)」とか・・・
地震は自分と関係ない話だが、「自分自身満足できる結果を残す」と言うことかなと・・・
寝るのは勝手だが、走るのは自分が思って行動した事。
偶然にも走り初めは24.1キロ、24年1月の相当する。
こじ付けかもしれないが、2時間半は走り続ける目標で走った結果。
その後筋肉痛にもならず、大満足の走りをした。
そして。昨年目標にした、年間走行距離1000キロです。
昨年は76キロ足りなかったので、毎月100キロを目標に走りこみたい。
今月は、あと70キロで達成だ!!
また、正月は飲んだくれてしまうのだが、意外にも「よく呑む」だけは今のところなし。
今年は、お酒は飲むけど呑みすぎはない様に心がけたい。
今年はこんな事を目標にして1年過ごそうと思う。
Posted by tarboh at 23:36│Comments(2)
│東京
この記事へのコメント
目標を立てるのは素敵な事ですね
私は…健康第一、大事に生きる
です。
お互いに頑張り過ぎず、楽しみたいですね

私は…健康第一、大事に生きる

です。
お互いに頑張り過ぎず、楽しみたいですね

Posted by 木漏れ日 at 2012年01月10日 13:26
木漏れ日さんへ
何やるにも健康第一ですね。
健康でないと何もやる気がおきないですから・・・
早く、体力回復することを祈ります。
何やるにも健康第一ですね。
健康でないと何もやる気がおきないですから・・・
早く、体力回復することを祈ります。
Posted by tarboh at 2012年01月10日 16:12