2012年07月29日
新宿エイサー祭り
7月28日に、新宿駅周辺で沖縄の先祖を供養する為のエイサー祭りが行われた。
昨年、観に来たいなと思い日程が合わず、今年願いがかなった。

なかなかの迫力で、太鼓の音、空気への振動が心を動かしますね。
この写真を撮る時にハプニングで、長年使っていたデジカメが壊れました。
電池の接触パーツが壊れ、動かなくなりました。

この画像は、携帯でとしました。
何だか納得いかない画像です。
昨年、観に来たいなと思い日程が合わず、今年願いがかなった。

なかなかの迫力で、太鼓の音、空気への振動が心を動かしますね。
この写真を撮る時にハプニングで、長年使っていたデジカメが壊れました。
電池の接触パーツが壊れ、動かなくなりました。
この画像は、携帯でとしました。
何だか納得いかない画像です。
Posted by tarboh at 23:26│Comments(2)
│東京
この記事へのコメント
エイサー祭りが東京であることを
初めて知りました。
迫力があって大好きです。
独特ですよね。
初めて知りました。
迫力があって大好きです。
独特ですよね。
Posted by こんかど at 2012年07月30日 12:00
こんかどさんへ
僕も昨年知りましたが、以前から行われていたそうです。
毎年7月末の土曜に行われているみたいです。
こんかどさんも、来年は是非どうぞ・・・
僕も昨年知りましたが、以前から行われていたそうです。
毎年7月末の土曜に行われているみたいです。
こんかどさんも、来年は是非どうぞ・・・
Posted by tarboh at 2012年07月30日 13:25