2012年11月05日
2012 第7回湘南国際マラソン完走
11月3日大磯プリンスを午前9時スタートし、約17000人がフルマラソンに参加。
僕自身もその一人として参加し、4時間36分完走できた。
ジョギングを始めて3年11ヶ月で、ハーフマラソンデビューし、今年4年11ヶ月自己流のトレーニングで、初フルマラソンで何とか完走が出来た。

天候は、曇り気温13度→17度で風も弱く、走るには好条件の感じでした。
しかし。17000人が走るって凄いし、沿道の応援にも何度励まされたか・
スタート後20キロは楽に走れ、とても気持ちよくはしれたがフルはそうは甘くない。
27キロから37キロの10キロはとても辛く、何度歩いてしまおうかと思ったことか・・・
今回は、完走そして給水所とトイレ以外は歩かない。
それも出来たので大満足!!
課題は、トイレに2回行き順番待ちで6~7分ロスしているので、そこを行かないような水分補給を考える事。
それがなければ4時間30分切れたと思う。

ゴールしてからのビール、1ヶ月このために禁酒した甲斐があり、美酒でした。
僕自身もその一人として参加し、4時間36分完走できた。
ジョギングを始めて3年11ヶ月で、ハーフマラソンデビューし、今年4年11ヶ月自己流のトレーニングで、初フルマラソンで何とか完走が出来た。
天候は、曇り気温13度→17度で風も弱く、走るには好条件の感じでした。
しかし。17000人が走るって凄いし、沿道の応援にも何度励まされたか・
スタート後20キロは楽に走れ、とても気持ちよくはしれたがフルはそうは甘くない。
27キロから37キロの10キロはとても辛く、何度歩いてしまおうかと思ったことか・・・
今回は、完走そして給水所とトイレ以外は歩かない。
それも出来たので大満足!!
課題は、トイレに2回行き順番待ちで6~7分ロスしているので、そこを行かないような水分補給を考える事。
それがなければ4時間30分切れたと思う。
ゴールしてからのビール、1ヶ月このために禁酒した甲斐があり、美酒でした。
Posted by tarboh at 13:39│Comments(4)
│東京
この記事へのコメント
完走おめでとうございます。
さぞ、美味しいお酒だったことでしょう。
さぞ、美味しいお酒だったことでしょう。
Posted by こんかど at 2012年11月05日 18:53
こんかどさんへ
ありがとうございます。
はい、とても美味しかったですよ。
でも、9日が健康診断なんでまたそれまで禁酒です。
ありがとうございます。
はい、とても美味しかったですよ。
でも、9日が健康診断なんでまたそれまで禁酒です。
Posted by tarboh at 2012年11月05日 21:35
完走おめでとうございます(*^.^*)
お疲れ様でした♪
味わってしまいましたね。完走のご褒美♪
一度味わったら…止められません。
これからも怪我に気を付けて、楽しんで走って下さい♪
お疲れ様でした♪
味わってしまいましたね。完走のご褒美♪
一度味わったら…止められません。
これからも怪我に気を付けて、楽しんで走って下さい♪
Posted by 木漏れ日 at 2012年11月05日 22:27
木漏れ日さんへ
無理は禁物ですね。
あの気持ちよさを知ったらやめられないですね。ゴールした瞬間。
次は、来年2月3日神奈川マラソンのハーフに参加です。
無理は禁物ですね。
あの気持ちよさを知ったらやめられないですね。ゴールした瞬間。
次は、来年2月3日神奈川マラソンのハーフに参加です。
Posted by tarboh at 2012年11月05日 22:35