2013年06月01日

富士河口湖町へ

あいにく天気は曇りで、時折雨も降り富士山を拝む事はできなかった物の、まずは河口湖。
河口湖は、先日読売新聞に水位が下がり、歩いて六角堂までは行くことが出来なかったが、ここ数ヶ月湖岸から歩いていけると新聞にも掲載されていたので、行ってみました。

富士河口湖町へ

富士河口湖町へ

富士河口湖町へ

河口湖大橋と六角堂セットに撮影できてよかった。


そして、歩けばお腹も減る。
そして、山梨と言えばほうとう。
ほうとう不動東恋路店へ食事をしにいきました。
富士河口湖町へ
富士河口湖町へ
このお店の建物は雲のイメージだそうです。
そして、このボリュームで1050円!!
食べても食べても減らない感じで、女性は2人で一つでよいのではないかと思いました。
完食して苦しかった!!

最後にお土産
金多留満の「富士山の羊羹」
富士河口湖町へ

富士山の部分はこしあんでこれは当たり前、その周りの緑は抹茶味の餡で。甘さ控えめで、冷やして食べるとより美味しいです。

楽しい1日でした!!


同じカテゴリー(東京)の記事
とある東京の空
とある東京の空(2020-12-22 18:36)


Posted by tarboh at 13:55│Comments(0)東京
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。