2016年03月17日

那覇市壺屋

おきなわマラソンの翌日、時間があったのでプチ那覇市内観光

那覇市のメインストリート国際通りから平和通り商店街を抜けてやちむん通りへ。
ここは、陶器焼き物屋さんが並ぶ通り
何度も沖縄を訪れ那覇市内はよく知るのですが、初めて足を踏み入れます。
おきなわの街らしい雰囲気をかもしだしている街で落ちつきがあり気に入りました。

那覇市壺屋
那覇市壺屋

やちむん、沖縄の陶芸は独特のものがあり、沖縄料理チャンプルーやしりしり、泡盛を美味しくさせますね。
と言って、何も買わずに雰囲気だけ味わってきました。



同じカテゴリー(沖縄)の記事
火災後の首里城
火災後の首里城(2020-01-29 22:39)

沖縄は真夏
沖縄は真夏(2019-12-17 15:13)

第35回NAHAマラソン
第35回NAHAマラソン(2019-06-05 23:27)

平久保崎灯台
平久保崎灯台(2019-02-11 23:06)


Posted by tarboh at 13:44│Comments(0)沖縄
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。